工法紹介
EPR工法(部分補修)
地下埋設管路は経年劣化により腐食、クラック、破損、目地不良等が発生しますが、EPR工法はこれらにより機能低下した管路を非開削で内面より補修する技術です。EPR工法には以下のとおり多彩なバリエーションがあり、躯体部分、接合部分等ほとんどの管路施設を更生、補修することが可能です。
特徴
1.部分補修を非開削で施工
2.補修箇所をピンポイントで施工
3.水中でも短時間で自然硬化
4.事前の止水が不要
5.管路供用中での施工が可能
6.臭気問題が発生しない
7.種々の管種に対応
8.場所を取らずに施工
区分 | 施工位置 | 型 | 対象管径(mm) | 標準施工長(m) |
---|---|---|---|---|
部分補修 | 本管 | EPS | 100~800 | 0.4・0.5 |
エアーモールド | 900~ | 0.6 | ||
接合部 | EPF | (本管部)100~600 | 0.4 | |
(取付管部)100~200 | 0.1~0.2 | |||
EPM | (本管部)800~ | 0.3 | ||
(取付管部)~300 | ||||
本管口 | EPI | 150~300 | 0.3 | |
部分補修 (ロングタイプ) |
本管 | EPL | 100~400 | 0.5~3.0 |
450~600 | 1.0 | |||
全面更生 | 本管 | EPR-LS | 200~400 | ~50.0 |
150~200 | ~10.0 |
EPR工法
施工前
施工後